神戸三田法律事務所【三田市役所隣で平成24年開所,無料相談可】
› 法律【交通事故】 › Q 交通事故の加害者が保険を使ってくれない場合の対応? 【交通事故】
Q 交通事故の加害者が保険を使ってくれない場合の対応? 【交通事故】
2020年08月16日
交通事故の法律相談で、「加害者が保険を使ってくれないけど、どうしたらいいですか?」と聞かれたことがあります。
加害者が交通事故に任意保険を使ったことで保険料が上がるのを嫌がって保険を使わずに示談で済ませようとすることがあります。
絶対にしてはいけないのは、被害状況がわからないうちに、保険を使わない相手方に妥協して示談してしまうことです。
いったん示談してしまうと、原則として、後で痛み等の症状が出ても損害賠償を受けられなくなります。
まずは、きちんと治療をされて裁判基準での損害賠償額を確定させてから、加害者がそれを支払うのかを確認することが大切です。
どうしても加害者が任意保険を使わない場合には、訴訟提起をすることになります。
私の経験上も、弁護士名で加害者に請求書を送って交渉し、訴訟提起して、やっと加害者が任意保険を使った事案があります。
★神戸三田法律事務所は、三田市役所の隣で弁護士による無料法律相談を行って8年になります。
★神戸三田法律事務所の弁護士は、「依頼者の皆様が安心できる法的サービスを提供すること」を大切にしています。
(5つの安心ポイントをぜひお読みください。)
★神戸三田法律事務所は、広い相談室への空気清浄機の設置等の新型コロナウィルス感染症対策を行っています。
(感染症対策の内容はこちらです。)
★弁護士による無料法律相談(土日夜間可)のご予約方法とアクセスはこちらです。
by 弁護士兵頭尚

神戸三田法律事務所の相談室
加害者が交通事故に任意保険を使ったことで保険料が上がるのを嫌がって保険を使わずに示談で済ませようとすることがあります。
絶対にしてはいけないのは、被害状況がわからないうちに、保険を使わない相手方に妥協して示談してしまうことです。
いったん示談してしまうと、原則として、後で痛み等の症状が出ても損害賠償を受けられなくなります。
まずは、きちんと治療をされて裁判基準での損害賠償額を確定させてから、加害者がそれを支払うのかを確認することが大切です。
どうしても加害者が任意保険を使わない場合には、訴訟提起をすることになります。
私の経験上も、弁護士名で加害者に請求書を送って交渉し、訴訟提起して、やっと加害者が任意保険を使った事案があります。
★神戸三田法律事務所は、三田市役所の隣で弁護士による無料法律相談を行って8年になります。
★神戸三田法律事務所の弁護士は、「依頼者の皆様が安心できる法的サービスを提供すること」を大切にしています。
(5つの安心ポイントをぜひお読みください。)
★神戸三田法律事務所は、広い相談室への空気清浄機の設置等の新型コロナウィルス感染症対策を行っています。
(感染症対策の内容はこちらです。)
★弁護士による無料法律相談(土日夜間可)のご予約方法とアクセスはこちらです。
by 弁護士兵頭尚
神戸三田法律事務所の相談室
Posted by 神戸三田法律事務所 at 15:17
│法律【交通事故】