神戸三田法律事務所【三田市役所隣で平成24年開所,無料相談可】
› 法律【交通事故】 › Q 弁護士費用特約を利用すると保険等級が下がりますか? 【交通事故】 (2020年12月更新)(
Q 弁護士費用特約を利用すると保険等級が下がりますか? 【交通事故】 (2020年12月更新)(
2020年09月07日
弁護士費用特約は、交通事故の相手方への損害賠償に必要な弁護士費用が支払われる特約です。
保険会社によって、呼び方が少し異なります。
例えば、弁護士費用特約は、東京海上日動火災保険㈱では、「弁護士費用等補償特約」と呼ばれています。
また、支払われる弁護士費用の額、弁護士費用特約の対象者等も保険会社によって異なります。
正確なことは、法律相談に来られた方の加入されている保険の約款を確認しないとわかりませんが、通常、弁護士費用特約を利用しても、次年度の保険等級が下がることはありません。
それは、交通事故の被害者に過失がない場合の利用が想定されているからです(もっとも、過失割合を争う交通事故の場合にも、弁護士特約は利用できます。)。
すなわち、過失がないのに、過失で交通事故を発生させて対物保険対人保険を利用して、保険等級が下がる場合を同じ扱いにするのはおかしいとの配慮があるからです。
★交通事故についてのブログの目次は、こちらです。

【三田市役所の隣で平成24年の開設以来、『依頼者の皆様が安心できる法的サービスを提供すること』を大切にして業務を行っています。】
☛こちらは、無料法律相談(土日夜間可)のご予約方法です。
☛こちらは、弁護士のプロフィールです。
☛こちらは、広い相談室への空気清浄機の設置等の新型コロナウィルス感染症対策の内容です。
☛こちらは、交通事故、遺言相続、離婚、債務整理、三田市グルメ情報等のブログの目次です。
by 兵頭尚(三田市の弁護士)
保険会社によって、呼び方が少し異なります。
例えば、弁護士費用特約は、東京海上日動火災保険㈱では、「弁護士費用等補償特約」と呼ばれています。
また、支払われる弁護士費用の額、弁護士費用特約の対象者等も保険会社によって異なります。
正確なことは、法律相談に来られた方の加入されている保険の約款を確認しないとわかりませんが、通常、弁護士費用特約を利用しても、次年度の保険等級が下がることはありません。
それは、交通事故の被害者に過失がない場合の利用が想定されているからです(もっとも、過失割合を争う交通事故の場合にも、弁護士特約は利用できます。)。
すなわち、過失がないのに、過失で交通事故を発生させて対物保険対人保険を利用して、保険等級が下がる場合を同じ扱いにするのはおかしいとの配慮があるからです。
★交通事故についてのブログの目次は、こちらです。
【三田市役所の隣で平成24年の開設以来、『依頼者の皆様が安心できる法的サービスを提供すること』を大切にして業務を行っています。】
☛こちらは、無料法律相談(土日夜間可)のご予約方法です。
☛こちらは、弁護士のプロフィールです。
☛こちらは、広い相談室への空気清浄機の設置等の新型コロナウィルス感染症対策の内容です。
☛こちらは、交通事故、遺言相続、離婚、債務整理、三田市グルメ情報等のブログの目次です。
by 兵頭尚(三田市の弁護士)
Posted by 神戸三田法律事務所 at 19:09
│法律【交通事故】